4+

野球とテニスのコーチ(監督)における違い

 

 

を話す機会がありまして

 

少しだけ気づくことがありまして。

 

 

 

野球は

教えたいというコーチが多い

テニスは

教えたいというコーチが多いわけではない

 

野球は

逆らえないという雰囲気がどこかしら暗黙の了解である

テニスは

お客様ファースト

 

野球は

チームスポーツならではの配慮がある

テニスは

個人スポーツならではの配慮がある

 

野球は

ボランティアが多い

テニスは

ほぼ絶対にお金をいただく

 

野球は

子供を教えることがほとんど

テニスは

老若男女

 

野球は

上手になることだけがテーマ

テニスは

サービス業の割合が多い

 

 

文章にすると難しいものがありますが、やはりこいうところを考えるとあくまでもイメージですが圧倒的に野球のほうが熱のあるコーチは多いですね。

 

一見逆にも思えますが。

 

 

野球のコーチからも学ぶことはあったということが言いたかったんです。(笑)

 

 

なんでテニスにはボランティアでしてる人が少ないんでしょうね

 

多分、成り立たないんでしょうね。

 

野球はなぜワンマンが多いんでしょうね(最近でこそ少なくなったとは思いますが)

 

それがいけないと思っていないです。

 

それで成り立つのはきっとお客さんとの関係性なのかなぁと。

 

ボクも昔少年野球入ってたことありましたが、今では考えられなかったですもんね。

 

頭に軟球ぶつけることあったし

 

怒鳴るのが当たり前

 

理論で教えられた記憶はほぼないです。

 

 

ボクの姉の子どもも強い高校にスカウトで入って頑張ってるそうです。

弟も今年から中3にしてもう高校が決まってるそうです。

 

今後の活躍に期待です。

 

 

そういえば昨日美味しいタルタルソースの作り方を聞いてきました。

 

今度やってみようと思います。

 

作るのは

 

 

タルタル豆腐!!

 

軽くポン酢をかけて食べるのですがこれが最高にうまいんです。

 

 

是非再現してみたいと思います。

 

 

 

今日、シングルスをする二人の子たちを見てやはり再確認しましたが

 

 

 

何が正解かなんて分かりませんね(笑)

 

結果でしか。

 

 

 

スポーツとは選択の連続で

 

特にテニスは一秒間の連続で選択を迫られます。

 

極端な話、連続でじゃんけんしまくってるのと同じやと思ってます。

 

 

だからプロはいいますよね

 

今日はボクの日ではなかった。彼の日だった。って

 

 

 

でもね

 

最低限のセオリーは必要ですよね。

 

考え方に軸をたてて、それからオリジナルがでていくといいと思うんです。

 

その最低限の軸を作るのはこっちの仕事。

 

あとのオリジナリティを産み出すのは本人の仕事。

 

そこまで頼ってる生徒さん少なくないです。

 

 

カリスマ性がでていいんでしょうけどね

 

なんでも全部ずばっと教えてくれて、お互い気持ちいいんでしょうけど

 

自己満の部分 いなめな~い

 

 

スポーツってそんな単純なもんちゃいますしね

 

 

その辺もともに楽しんでいきましょう

 

 

今日は食べ過ぎた。けどトレーニング頑張ります。

 

 

ご清聴ありがとうしたm(_ _)m

 

 

あ、ミルキー味のプロテインはトレーニングのあとに飲みます♪